2025/10/02

今日は何する? 最近の日課(ルーティン)2025.10.2現在

 こんにちは。ナッツとココです。今回は最近(2025年夏~秋)のご主人の日課(ルーティン)を紹介するね。


 とりあえず、昨日10月1日の行動を書き出してみるよ。

①起床 6:51

②洗濯 7:30ころ~(洗濯機)

 以下、洗濯中に実施

  カメキチ世話~ごはん・水槽水替・夕方まで外放置

  適当に朝食(ロカボ)・お茶・コーヒー・薬とサプリ

  ネットやnoteのチェック

③洗濯干し 8:30ころ~15分くらい

④掃除 9:00~約1時間(ハタキ・掃除機

             ・トイレ便器も) 

⑤note 10:00~14:00ころ 旅行記(高野山)の編集

    昼食はロカボ志向でハム・卵等を適当に

⑥運動 14:00~17:00ころ(正味約90分)細切れに実施

  腹筋(50回)・ストレッチ・ダンベル 正味約15分

  バイク 負荷やや軽め正味1時間 約14kmで300kcal

      オムロン製だから一応信用できる

       ながらで note(編集も)やゲーム、アニメ

  ウォーキング(ジョギング)負荷強めで正味15分 

     中華製なのでそのままは信用できないが

     15分で約3km走行、少なくとも約100kcal

    (モニター表示は250kcal 明らかにおかしい)

               ながらでアニメ


 以下、運動の合間に休憩を兼ねて実施

  洗濯取り込み・たたみ

  風呂掃除・お湯はり

  note(編集も)、ゲーム

⑦夕食準備(自分と息子分) 17:15~17:45ころ 

  メニュー:マーボ豆腐、水餃子

  自分は出来上がり次第食事

⑧飲酒 17:00~ 就寝までに350缶ビール都合3本、

  ウィスキー少し。ただし平日の昼のみはしない     

⑨入浴 21:00ころ~15分程度

    就寝まで飲みながらアニメ 酒肴は食べ過ぎた

⑩就寝 24:00ころ~


以上なんだけど、意外にもなかなか充実しているんだねー。少なくともテレビばっかり見てるとか、昼間から飲酒なんてことはしてないみたいだね。感心!

特に今年の傾向は月1回の旅行の効果でメリハリができたみたい。

旅行は当日はもちろんだけど、行く前の計画、それに帰ってきてからのブログやnoteの編集があるから、1回の旅行で3回楽しめる。

より具体的な日記にすることによってあとから読み返しても面白いしね。頭も使うからボケ防止もね(笑)

ご主人の場合は自分の投稿は自分のために(備忘録として)書いているけど、やっぱり誰かに読んでもらいたいみたい。最近やっとnoteの投稿はグーグル検索にヒットするようになったからね。

できればスキとかフォロワーを増やしたいみたいだけど、あの内容じゃあね。他人が読んでも面白くないよね、多分。メゲズニ頑張れ、ご主人💕


以下に今年の傾向(標準)を書いとくね。



睡眠
 平均で7時間15分前後、睡眠アプリの平均は81点

   最近始めたイビキラボでも睡眠時無呼吸は無さそう

   ラボの結果でイビキと飲酒の因果関係は明確



イビキラボの結果
 左:飲んだ日、右:飲まなかった日


運動 正味90分程度を継続中

カメキチ 食・住環境改善で只今元気いっぱい

食事 糖尿病改善のロカボを指向するも、飲酒すると自制効かず

飲酒 代替飲料のルイボスティーで休肝日と減酒の頻度増を試行中 

   月一のブーフーウーの飲み会が楽しみ。OM君の病気が心配

旅行 基本月一の実施 最近はnote「文化財に泊まりたい。」がメイン

カラオケ 最近の定番はハマショーと町田義人(戦士の休息)

ゲーム ストームショットをやめたので、ビビアミのみ1日20分程度

    前は1時間~2時間やってたから大分減ったね

アニメ noteの時間が増えたのでアニメ時間はやや減少かも

ブログ・note 自己投稿のほか、noteは他の人のを読むのも楽しい


  以上、最近の傾向でした。


 とりあえず、目に見えた病気の悪化もないから、減酒やロカボを志向しつつ現状維持できればいいね。ガンバレご主人💝



0 件のコメント:

コメントを投稿

フォトギャラリー(国内編 2024~ )

       目  次 2024.10.30  白骨温泉(白船温泉グランホテル) 周辺 2024.11.17 箱根宮ノ下 富士屋ホテル 2024.12.10  昇仙峡(石和温泉 旅館深雪) 2025.1.21-22 修善寺温泉(新井旅館) 2025.2.19-20  湯河原温泉(...