こんにちは。ナッツとココです。今回はカラオケだよ。前に温泉でカラオケメドレーやったって話したことがあったけど、ご主人、カラオケ大好きなんだよね。家のお風呂でも毎夜ガナってる。
まあ、ご主人に限らず誰もよくあることだろうけど。お風呂は音響いいし。気分サイコーなんだろうね。最近は車の運転の時のBGMもハマショーとかにして合唱してる。前はズーっとクラシックミュージック(クラシカル)ばっか聞いていたのにね。そんな柄じゃなさそうなんだけど。
ところで、ご主人の歌唱力ってどうかって? 正直、下手ではないけど、決して「うまい」って感じではなさそう。スナックとかのカラオケ採点ではだいたい70点台。80点なんてめったに出ない。先日も、30年来の馴染みのスナックのママから「80点以上出せたらボトルおごってあげる」って言われたくらい。で、奮起しちゃってその時は、なんと80点クリアでボトルゲット。ママは悔しがってたけどね。やるときはやる子なんだよね、ご主人は💖
実は「俺の歌もまんざらでもないな」とご主人を勘違いさせちゃった理由は他にもあるよ。過去にスナックで歌ったとき、居合わせたお客さんから、握手を求められたり、つい最近も、ちー様の「恋」歌ってたらハグまでされたんだ。残念ながら相手は男だけどね。「うまい」ってささやき声が聞こえてくることはたまにあったけど、ハグまではね。ご主人の歌に「チョー感動した。今まで聞いた中でサイコー。」だったんだってさ。 まあ、みんな酔っ払いだからね。どんなふうに聞こえていたんだか。
それでご主人ご満悦で、ますますカラオケの練習に励んでるってことだね。ちなみに、最近馴染みになったカラオケスナックのママがお師匠様なんだって。ムリゲー確実だけど、目指せ90点 ⁉ でもお風呂の独唱は近所迷惑にならない程度にね。
フレーフレー、ご主人様💕
しょうがないから、一応、ご主人のレパートリー チャート上昇中(最近歌い始めたってことだよ)の曲TOP10を紹介しておくね。なかなかバラエティーに富んだ名曲ぞろいだよ。むずかしそうな歌が多いけど、ご主人、本当に歌えるの?
とんぼ 長渕剛ろくなもんじゃねえ 長渕剛
熱き心に 小林旭
君は天然色 大滝詠一
川に流れのように 美空ひばり
愛燦燦 小椋佳
もうひとつの土曜日 浜田省吾
こんな夜は I miss you. 浜田省吾
TOKIO 沢田研二
ふるさと 五木ひろし
※番外:悲しみの岸辺(浜田省吾) やっぱハマショーだね。チャート上昇確実 ⁉
「野郎たちの挽歌」はライフソング⁉
クラシックミュージック(クラシカル)のことは、別の機会にお話しするね。