2024/12/23

アニメのこと

 

                        👀画像はdアニメストア公式HPから引用

  うちのご主人、アニメも好きだよね。夜、ベッドに入ってからも寝ながら見てる。そのまま寝入っちゃうことが多いから、睡眠導入剤みたいになってる。

 「dアニメストア」や「Prime Video」ならPCはもちろん、タブレットやスマホがあれば、新旧問わず、お気に入りのタイトルがどこでも見放題だからね。

  ご主人は寝るとき専用のiPad miniをもっているくらいだから筋金入り。本当は健康によくないんだろうけどね。歳なんだからほどほどにしてほしいね。

                      👀画像はAmazonPrime公式HPから引用

 ちなみにゲーム用を兼ねて、iPadだけでも3台、iPhone1台、ノートPC1台をTPOで使い分けてるらしいよ。これ以外にも今はあまり使ってないみたいだけど、デスクトップPCやAmazonのタブレットなんかも持ってるんだよね。まあ、ネトゲとかやるとなると最新の高スペック機種でないと動かないらしいから、機器の更新は必要なんだろうけど。無駄遣いしないようにね、ご主人様💕

  ご主人のお気に入りアニメについては、またの機会に紹介するね。

                                                                            


2024/12/22

フォトギャラリー(2024.12.10  昇仙峡)

 

昇仙峡






以上 温泉ひとり旅にて


フォトギャラリー(2024.10.30  白骨温泉周辺)

 

白骨温泉





          以上 温泉ひとり旅にて

フォトギャラリー  2024.11.17 富士屋ホテル

    

箱根宮ノ下温泉 富士屋ホテル


                          旧御用邸  菊華荘






以上 家族旅行にて

Social Network Game (ネトゲ、ソシャゲ)のこと

 

      👀 画像はビビアミ公式HPから引用

  うちのご主人、「ビビッドアーミー(略称ビビアミ)」よくやってたねー。今でもやってるみたいだけど。もうかれこれ5,6年のベテラン。

  ビビアミの課金はやばい金額行っちゃってるらしい。いわゆる廃課金の水準かも。具体的な金額は僕らの口からは言えないけど、FXで稼いだ分を結構つぎ込んだらしい。

  課金に比例して、それなりに強いみたいだね。現所属のサーバーの中では表彰台に上がれる順位だとか。さすがに定年退職してFXもやめて、収入ほぼ無くなったから課金は少額にしているみたいだけど。

  最近は「ストームショット(銃弾射撃)」っていうのもやっているらしい。こちらは最初から微課金(少額課金)を徹底しているみたい。「廃課金は『ダメ、絶対』だよ! ご・主・人・様💕」

         👀 画像はStormShot公式HPから引用

 「ビビアミ」や「ストームショット」のことは後日詳しく紹介するね。                                                                                                                                                                                                                                                           

 

「フォトギャラリーはじめました」

 そういえば、昔からご主人一家はよく国内旅行も海外も行ってたよね。長い時は一週間近くも僕らに留守番させて。ご主人は最近はおひとり様旅行も行くようになったらしいけど。

 旅行先では写真をいっぱいとっているみたいだね。旅行以外でもいろいろ。僕らもたくさん撮ってもらったね。寝てるとこも撮られた。

 その中からベストショット?を選んで「フォトギャラリー」のラベルでまとめ始めているらしいよ。僕たちのあられもない写真もあるみたいだから、ちょっと恥ずかしいけど。

 ご主人の自慢の写真、思い出の詰まった写真を見てみてね。

                             


2024/12/21

健康のこと

 



 こんにちは。ナッツ(右)です。ココ(左)です。合わせてココナッツ。まんまだけど。

 一病息災⁉

 ところで、ご主人は毎朝、何種類も持病の薬を飲んでるんだけど、どんな病気かっていうと、狭心症に、高脂血症、高血圧。加えて糖尿病っていうなかなかのラインナップ。

 狭心症は40歳ころに発病して、医者にはこのままだと60歳までの寿命だよって脅されたらしい。心臓カテーテルは3回くらいやってるみたいだよ。ステントっていう金属も心臓の冠動脈に入っているらしいよ。

 さらに、最近は糖尿病の方がやばいらしいよ。今のところ錠剤飲んでるだけで済んでるけど、ちょっとお酒を控えないとインシュリン注射しなくちゃいけなくなるんじゃないかな。

 ご主人は「無病息災」ならぬ「一病息災」とか言ってるけど、そんなこと言ってる場合じゃないんじゃないかなあ。僕たちの心配の声がご主人に届くといいんだけど、、、💕

                      


温泉ふたりたび日記 「箱根湯本 萬翠楼 福住」2025.7. 6 - 7 (後編)

    こんにちは。ナッツとココです。 いよいよオーラスの萬翆楼見学だね。  通常は15号室のみの見学だそうだけど、今回は宿の予約の時から文化財や建築に興味があるって要望していたから、その熱心さに応えて25号室と35号室も特別に案内してくれるんだって。  よかった ね、 ご主人...